ブレインズ交流会
11月11日
昨日はブレインズの交流会でした。。。
午前の部はオープンガーデン探検隊ツアー報告
午後の部は「ブレインズ大学 札幌サテライト授業」で
教授はNHK趣味の園芸、野菜の時間の講師をされている
「藤田 智教授」です。園芸学と言う事ですが…演芸の方
お笑い界から招かれた様にダジャレの連発
言う前に、ご自分で噴き出しながらおやじギャグ
終わってみると勉強よりもダジャレしか頭に残っていない~
交流会にも気さくなお人柄の教授は大人気でした!
き、き、教授!背広のボタンが…飛んでいきそうです~
なんだか私が痩せて見える~~ゥ
サプライズで登場された「金子 明人先生」も
参加されて交流会は盛り上がりました~
反射をおさえたバンダナがステキすゥ~!
二次会ではプチ自慢とブレインズに入ったキッカケと
変った事などを一人づつ話されましたが代表方は、
いつも「会員の皆さんが居てくれたから、ここまで来れたの。」
と、おっしゃいますが、そうではなく、私達が言いたいのは、
代表の方とスタッフが一生懸命に会員を見て下さっているので
応援したくなるのです!何か自分にでも出来る事があれば、
お手伝いさせて頂きたくなるのです。。。なんて、素晴らしい会!
ステキな仲間が居て花を通じ一つの環ができて代表方も、
偉大なオーラを感じるのですが、ひとつも、
誰、一人も偉ぶらない、まさに“能ある鷹は爪を隠す”
そんな方々と、お知り合いになれた事が私のメガ自慢です。
ブレインズの会員であると言う事が私の誇りです。
三次会を終えてホテルに戻り就寝
今日は札幌に住むガイド仲間とランチを楽しんで
夕方、家に戻りました。これで一年の締めくくりです。
***************************************************
交流会に行く前夜パパの、お母さんが肺炎で入院した。
93歳もう戻る事は出来ないと告げられ、いつ連絡が入るか…
この2日間携帯を気にしていましたが覚悟しなければなりません。
今年は嬉しい事と辛い事が、あまりにも多い年でした。
でも、私は今が一番、幸せです!いつ死んでも後悔しないように
一生懸命、毎日を楽しく過ごしています。もし私が死んだ時は、
ベット・ミドラーの「ローズ」を流して欲しい…
そして太陽になって照らし続けたいです。
| 固定リンク
« 取材 | トップページ | ドライフラワーの壁掛け »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 赤い布(2015.01.28)
- 多忙な一週間(2015.01.25)
- 着物に魅せられて(2015.01.20)
- ちりめんのワンピー完成!(2015.01.19)
- 氷まつり(2015.01.18)
コメント
いつもありがと♡
投稿: しゃちょう | 2012年11月12日 (月) 05時43分
しゃちょう
こちらこそ、宜しくお願いします!
投稿: さとぴー | 2012年11月12日 (月) 15時44分
初めて書き込みます~。
お元気そうですネ~。
そしてお美しい~。(美人ガイドさん)
毎日読ませて頂いてますよ~。
岡山も随分寒くなりましたよ~。
色々な事が起きますネ~。
また書き込ませていただきますネ~。
投稿: I♥hisako | 2012年11月12日 (月) 16時29分
いつも明るく、元気なさとぴ-さん。
さとぴ-さんに、出会って私も後悔しないように、
毎日、楽しんで生きています。
いつ何があってもいいように。
これからも宜しく。
投稿: miyamama | 2012年11月13日 (火) 19時09分
I♡hisako様
ありがとうございます!
岡山も秋ですね~
北海道は明日、初雪が降るみたいです。
いよいよ冬将軍到来!
冬ごもりに入ります
投稿: さとぴー | 2012年11月14日 (水) 15時21分
miyamamaさま
いつも、お誘い ありがとうです!
一緒にいると心が和みます~
これからも、ずーっと宜しくね!
投稿: さとぴー | 2012年11月14日 (水) 15時24分